3年生では、ヒマワリとホウセンカの育ち方をかんさつし、にているところや、ちがうところを見付けます。
先日は、先生たちでヒマワリをうえました。
みなさんの名前を書いた旗が、学級園にさしてあり、一人一人のひまわりの種をうえたところを分かりやすくしました。
宿題の受けわたしでは、ホウセンカの種を配りました。
育っていく様子をかんさつし、記ろくしてみましょう。
もし、西条小学校の近くを通りかかったときは、ぜひヒマワリの様子も見に来てくださいね。
◇ホウセンカのうえ方◇
こちらをクリックしてご覧下さい。
※教科書20ページにもうえ方が書いてあります。