給食週間3日目のテーマは「おもてなし 日本 東京オリンピック」です。
かき揚げやすき焼きなど日本で昔から食べられている料理がでました。
4日目のテーマは「スポーツに大切な持久力をつける食事を知ろう」です。
日の丸ごはんやうどんなど炭水化物でエネルギーがしっかりととれる献立でした。おかずには、ビタミンや鉄分がとれるように豚肉、レバー、大豆、小松菜などが使われています。
5日目のテーマは「スポーツに大切な瞬発力・筋力をつける食事を知ろう」です。
筋肉を作るのに大切なたんぱく質である卵、肉、豆が使われています。
また、給食委員会の6年生が代表して調理員さん栄養士さんに全校分の感謝のメッセージを渡してくれました。