月: 2021年3月
R2年度 学校評価
R2年度の学校評価の結果について、報告します。
今年度は、
○自分の考えを分かりやすく伝える
○心をつないで挨拶をする
○進んで健康づくりに取り組む
の3つの目標をもとに教育活動を進めてきました。
1年間の取り組みについて、児童、保護者、教員がそれぞれ自己評価した結果について、中間評価と比較しながら分析しました。
これらの分析結果をR3年度の教育活動に生かしていきたいと思います。
評価結果等の資料を以下に掲載しましたのでご覧ください。
3学期給食最終日の変更
学年だよりでは、全学年3月22日(月)となっていましたが、3月23日(火)が給食最終日となります。それに伴い、下校時刻も以下のように変更します。
22日(月)は、5限終了後下校
23日(火)は、給食終了後、13:30頃下校
となります。
第2回資源回収
2月28日(日)高岡西高校側の本校職員駐車場にて、PTAの環境生活委員会・父親委員会・保健体育委員会合同主催の第2回資源回収が行われました。
当日は、氷点下の気温となりましたが、非常によいお天気の中、PTA執行部の皆様のご協力により、安全に回収作業を行うことができました。
多くの方のご協力のおかげで、たくさんの資源を回収することができました。
資源回収にご協力いただいた皆様、そして、準備や当日の運営にご尽力いただいたPTA役員や委員の皆様、ありがとうございました。