11月10日(火)に行われる県西部小学校教育課程研究集会の指導案等の資料です。
月: 2020年10月
秋のミネストローネ
今日の給食の「秋のミネストローネ」は、PTAの父親委員会の方々が収穫したさつまいもがたっぷりと入ったスープでした。トマトの酸味に、さつまいものほくほくとした甘みが引き立ち、美味しくいただきました。
落ち葉掃除ボランティア
落ち葉の舞い散る季節となりました。
掃除の時間にも落ち葉掃除をしていますが、この時期は掃いても履いても切りがありません。
それを見かねて6年生の有志が、休み時間に掃除をしてくれました。
その心遣いがうれしいですね。
PTA第6回理事会開催のお知らせ
PTA第6回理事会を11月2日(月)に開催します。
また、企画会は10月26日(月)の予定です。
詳細は、下記のお知らせをご覧ください。
学習展覧会始まる
10月12日(月)より10月16日(金)まで、学習展覧会が開催されています。
密を避けるため、地域毎に家族2名までの限定となっています。観覧日を確認の上、お越しください。
今年は、例年と違った展示が多数ありますので、ごゆっくりご参観ください。
父親委員による「いも掘り」
10月11日(日)天候にも恵まれ、父親委員会によるいも掘りが行われました。
横田小学校からは、児童クラブのお父さん方の参加もありました。
例年になく豊作でした。いもは大きさも形もそろっていて、子供たちにも体験させてあげたかったとつくづく感じました。
収穫したいもは、給食に使わせていただきます。
ご協力いただいたJA高岡西部青年部のみなさん、ありがとうございました。
PTA地下道清掃奉仕活動について
地下道の清掃奉仕は、今年度は中止になりました。
詳細は、以下のお知らせをご覧ください。
また、先日、1年の学年代表さんと、執行部の皆様で、3回目の地下道清掃をしてくださいました。
ありがとうございました。
そのときの様子を紹介します。
自転車交通安全教室
9月26日に親子活動の自動車交通安全教室が行われました。
最初に、高岡警察署の方から、公道での自転車の乗り方について、自動車学校のコースを使って教えていただきました。
その後、実際に自転車に乗ってコースを走りました。
周囲の確認をして自転車に乗ったり、信号や踏切のあるところでは自転車を降りたりと、教えていただいたことを守ってコースを走ることができました。S字カーブや一本橋といった難しいコースもありましたが、子供たちは一生懸命取り組んでいました。
最後に、北陸自動車学校の方から、トラックを使った死角と内輪差の実験を見せていただきました。
学び多い講習を受けることができました。
PTA学年委員をはじめ、保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。